交通事故施術

こんにちは!よつば鍼灸整骨院です🍀
さくらメディカル整骨院グループでは
交通事故施術を行なっています。

◎自賠責保険を使うと窓口負担0円

◎他の医療機関からの転院は可能
◎整形外科さんとの併用も可能
◎保険の手続きや交渉の相談も受けます
◎最適な通院目安を提案して治療のサポート

お困りの方いましたら気軽にご相談ください

よつば鍼灸整骨院は
予約優先制でご案内しています♪
電話、LINEでの予約が可能です◎

整骨院は休業要請、時間短縮の対象外になり
濃厚接触にも該当しません.
辛い身体を我慢せずに気軽にご相談ください!

よつば鍼灸整骨院では
︎従業員のマスク着用
︎従業員の検温・手指消毒
︎消毒液による院内環境維持
︎手指消毒のご案内
という形で行っています!

よつば鍼灸整骨院
日吉駅から約徒歩2分

☎045−566-6399

受付時間
10:00〜13:00 / 15:00〜20:00
第3日曜日休診

感染対策について◎
https://sakuramedical-group.co.jp/korona/

さくらメディカルHP🌸
https://sakuramedical-group.co.jp/

交通事故専用HP
https://xn--3kq2bu70es6g5qg08dc6a3z9bf18c.com/

Return to Top

accident03

Return to Top

よつば鍼灸整骨院の交通事故治療の強み

1.病院と専門弁護士との提携により患者様を完全バックアップ

2.面倒な保険会社との示談交渉など当院がサポートします。

3.ムチウチ症状の回復率、地域実績NO.1

4.現在、整形外科・他の整骨院(接骨院)からの転院も可能です!
     病院においては、並行して診療していただくこともできます。

Return to Top

交通事故治療(治療の流れ)

事故発生
交通事故に遭われてしまい、加害者側の自賠責保険や任意保険での治療の流れを御説明します。 示談後の治療や勤務中の事故は別途ご相談下さい。

警察・保険会社への連絡、医師の診察
事故後は必ず警察へ届け出て、病院の診察を受けて下さい。 その時点では軽傷と思っても数日後具合が悪くなるということもあります。 また状況に応じて、相手側の保険会社への連絡も忘れないようにして下さい。

ご来院、カウンセリング
整骨院での施術に際しては「医師の診療」と「保険会社の施術依頼」が必要です。 保険会社へは「整骨院での治療を希望」と伝え本院の住所等をお知らせ下さい。

施術開始、日常生活のアドバイス
保険会社より連絡が入り次第治療開始です。 後からの症状悪化や後遺症に細心の注意で治療させて頂きます。痛みや御心配なこと等お話し下さい。 十分なカウンセリングを行い早期回復を図ります。

施術終了、保険会社への連絡(示談)
治療終了です。 保険会社へ連絡し示談への手続きをします。 定期検診の必要の有無はお気軽にご相談下さい。

Return to Top

ムチウチ症状って何?

自動車事故によって

首や首周辺の打ち身・骨折・頭部外傷・

首の捻挫などをムチウチ症


と通称名で呼ばれています。

医師の診断では「外傷性頚部症候群」「頚部捻挫」として診断名がつけられます。

ムチ打ち症状は、自動車事故だけでなく労働災害、スポーツ障害によって起こされる事もあります。

また技術の低い整体やカイロプラクティックなどで不適切な施術を受けたことによって鞭打ち症状になることもあります。

Return to Top

ムチ打ち症状の特徴

むち打ち症の患者さんによくある特徴的な症状についていくつか代表的なもの挙げます。

病院で骨には異常がないと言われたのに症状が改善しない。
症状は良い時と悪い時を繰り返して長期間にわたることが多い。
痛む場所日によって場所が違う気がする。
少し運動をしたり、仕事をするだけで症状が悪化してしまう。
天候の変化(特に気圧)や寒さ、湿度などに体調が振り回されてしまう。
夕方から朝方にかけて痛みや突っ張った感じがひどくなる。
集中力がなくなり、長時間の仕事がはかどらない、できない。
頭痛・だるさ・無気力感・全身の疲労感・吐き気・不眠など体調が狂う。
いったん落ち着いたと思った症状が、出たり消えたりと落ち着かなくなる。

ここに羅列した症状は、

当院において、多くの患者さんが、みんな口を揃えていうことをまとめてみました。

ムチ打ち症状は、痛めた場所の根っこまで治してあげることこそ、むち打ち症の根治療法となり、のちの後遺症を最小限に抑えられる私達は考えています。

Return to Top

なぜ治療費が無料なのか

交通事故における治療については、自動車が加入している自賠責保険が適用されますので患者様のご負担はありませんのでご安心ください!

自賠責保険や任意保険を利用して通院した場合には、

治療関係費、文書料、休業損害および慰謝料が支払われます。


また、ひき逃げに遭われたり相手側が保険未加入の場合でも、特別な補償制度もございます。

事故の場合、患者様の健康保険使用しませんが手続き申請後使用することも可能です。

先ずは、当院まで一度ご相談ください。

Return to Top

賠償金・慰謝料について

交通事故の被害に遭うと、 例えば治療費・休業中の補償手当・自動車の修理費・病院まで行ったタクシー代・そして慰謝料。と、色々な費用が発生します。


交通事故にかかった被害者側の費用については、 基本的には全額100%補償されます。
(領収証は必須)


通院の慰謝料については、基本的には通院1日4,200円が支払われます。
あくまで、基本的なものですので減額されたり例外もあります。

Return to Top

来院を迷われている患者様へのメッセージ

おひとりで悩まないでください!!

よつば鍼灸整骨院では、
治療の事や各種手続きの事まで、
全面的にバックアップします。

交通事故によるムチ打ち症状は、

大小関わらず必ず何かしらの症状が出てくるものです。この程度でもと思わず、お気軽に相談してください。

また、各種手続きや対応についてお悩みになられている方もよく見受けられます。


数多くの事例がありますので、

お一人で悩まず一緒に解決していきましょう。


Return to Top