家での過ごし方(現代っ子ver.)

みなさん
こんにちは 坪坂です

 

日に日に状況が変わり
不安は増すばかりですね、悲しいニュースも多く
気持ちも落ちてしまいますが…
高い感染予防の意識と強い気持ちで乗り越えましょう‼︎

 

さて
先週は卒業式のお話しをしましたが
もちろん入学式も保護者はなし
その後も時短授業や時差登校などのようです

 

我が家の子供達も家にいる時間が増えて退屈になるだろうと思いきや今は子供もスマホを持つ時代。
オンラインゲームでずーっと喋りまくってます…苦笑

 

それはホントに友達といるようなツッコミを入れたり
爆笑したり・・・
兄弟それぞれから楽しそうな声が聞こえます 笑

 

いろんなことが延期になり、中止になり、ガマンを強いられてしまったから
今は甘くみています

 

子供のスマホは良し悪しだけど
こういうことが出来るのは良かったなと思います。
完全に友達とも絶たれるのは
さすがにツライでしょうからね

 

その代わり
家の手伝いはやってもらいます!
洗濯干したり
食器洗ったり
布団畳んだり
おかげで私も少し楽をさせてもらってます♪

 

 

4月
さまざまなスタート
大変な状況だけど
みんなガンバレー‼︎

Return to Top

コメントは受け付けていません。