どうも、陣内です。
皆さん、あさんぽって知っていますか?
朝の散歩を略して『あさんぽ』と呼ぶそうです。
私も先日まで娘が夏休みだったのでその期間はあさんぽをして出勤してました!
娘は起きるのは早く、5時起床と早すぎるので私はいつもたたき起こされて出発していました。
朝の散歩をすることによって実は良い効果があるようなので紹介します。
1、脂肪燃焼効果
朝は、寝てる間に食べた物が消化され、エネルギーが枯渇している状態です。散歩に、脂肪エネルギーを使う為脂肪燃焼効果があります。
2、気分が上がる!
太陽の光を浴びて、自分の好きな音楽を聴きながら自分だけの時間を過ごすことで1日の元気が出ます!また、今は色んなお花が咲いていたりと新しい発見が、できるかもしれません!
3、クリテイティブになれる!
人間は皆、仕事の悩み、人生の悩みなど毎日難しい問題に向き合って生きてるはず!2014年の研究によると、歩くことで創造性が刺激されると実証されています。
歩きながら考える事でいいアイディアが生まれるかもしれません!
4、朝ごはんが楽しみになる
朝ご飯を食べることから1日が始まります。そもそも空腹の中お散歩するので、朝ごはんへの期待は倍増です!なに作ろうかなぁ、なにをたべようかなぁって考えながら歩くのもいいですね!
上記のこと以外でもなにかあさんぽをして良いことがあるはずです。
私の場合は娘とあさんぽをすることでコミュニケーションを取る時間が増えています!
いろいろ見つけてみてくださいね!!!