姿勢の種類

こんにちは!仲座です。

 

今回のブログは姿勢についてお伝えしていきます。

日本人の約8割の人は猫背だと言われています。

猫背が気になるとは言っても、猫背にはいくつかの種類があります。

大きく分けると ・首猫背 ・背中猫背 ・腰猫背 と代表的な猫背はこの3つです。

もっと専門的なお話をすると、フラットバックやスウェイバックなどなど

色々と呼び方がありますが、今日は3つの猫背についてお話していきます。

まず最初に首猫背!!

首猫背はスマホやpcの普及と共に増えてきていると言われていて、

スマホ首やストレートネックとも呼ばれています。

首には7個の骨があり、この7個の骨が緩やかなカーブを描いているのですが、

首猫背は緩やかなカーブがうまく作れず、まっすぐになってしまいます。

 

下を向いて長い時間作業をする方はこのタイプの猫背になってしまうことが多いです。

続いて背中猫背!!

背中猫背は背中の丸みが強く、肩が前に出てしまっている状態の猫背です。

image

座り方が悪い人、特に椅子に浅く座りって、腰と背もたれの間に隙間ができている人に多い傾向にあります。

 

3つ目にお腹猫背!! 腰猫背はお腹が前に出ていて腰が反っているように見える猫背です。

 

 

 

ぽっこりお腹が気になる方は、腰猫背が原因になっている可能性大です!!

猫背なってしまうと肩こりや腰痛を引き起こしてしまうのはご存知だと思いますが、

実はそれだけではないのです!!

猫背のデメリット

肩こり腰痛 ・頭痛 ・年をとって見えてしまう ・肌あれ ・酸欠や

集中力の低下 などなど他にも色々とデメリットがあります。

中でも怖いのは、姿勢が悪いと椎間板ヘルニアなどの神経痛を伴う病変や

変形性膝関節症のリスクが高まってしまうことです。

姿勢が悪いと体のバランスを取るために腰や膝に負担が掛かりやすくなると言われています。

腰や膝に長年負担が掛かり続けてしまうと、ヘルニアや変形性膝関節症に

なりやすくなってしまうのです!!

そうなってしまうと怖いですよね(*_*) でも姿勢を改善することができれば、

肩こりや腰痛といった症状の改善やヘルニアなどのリスクを減らすことができますす!!

 

長い年月をかけて完成された姿勢は直すのも少し苦労してしまうところもありますが、見過ごすわけにもいきませんよね😢

 

姿勢が悪いかも!!と思ったらご自宅できる姿勢改善のストレッチなどもお伝えしますのでスタッフにご相談ください🍀

Return to Top

新たなスタート☆

こんにちは 坪坂です♫

 

🌸🌸春🌸🌸

心躍る季節🎶

4月は進級進学📖

新たなスタートをきる全ての人達のキラキラした顔

マスクでさえなければいつもの4月と変わらないほど沢山の人で溢れています

我が家の息子達も中2と高2へと進級し3才差のW受験を意識せざるを得なくなり

いろいろな意味でザワザワしています笑

 

Withコロナ・・・今年の学校生活はというと

年間スケジュールには例年通り様々な行事が予定されているので

ワクワクしながら無事実施されることを願うのみです

先日下の息子の部活の試合がありました

校庭内は立ち入り禁止 外からフェンス越しでの観戦でした

声援はNGですが隣では大きな声で応援する父母の方々苦笑💦

我が子となるとついつい熱くなるのはよーくわかりますが・・・笑

 

新たな生活のスタイルに子供の方が順応してます👍

大人は意外と前のスタイルから離れられなくて頭の中がカチカチですね

マッサージで柔らかくなるとイイのになぁ

頭の中のコリ以外だったらぜひ当院へお越し下さいね😊😊😊😊

 

新たなスタートをきる全てのみなさまを応援しています🏁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Return to Top

ハーブザイムでダイエット&体質改善が大成功③→経過

 

 

 

こんにちは❗️よつば鍼灸整骨院、院長の陣内です!

経過の写真を載せます

昨年6月にMax74キロまで体重増

昨年10月まで自己流で−4キロ↓

71キロで停滞→

次の一手!!ハーブザイムの登場です!!

11月から1か月で5キロ↓落とせました。

私が1番付きやすいお腹は勿論、首や肩のラインもスッキリしました❗️嬉しいです❗️

さほど停滞する事なく、落とす事が出来ました。

男性の方が基礎代謝が高く、ホルモンバランスの周期も無いので管理すると落ちやすいとも言えますね。

173センチの私男性が5キロ落とすのと、153センチの女性の方が5キロ落とすのは全然違います❗️

体力・体調面を考えながら、ご自分のペースを大切にして下さいね♪

65キロを目標にしました☆15年ぶりの体重です❗️

2歳下で、日頃から鍛えている義理の弟が、身長が同じで65キロなので目指してみました!(^^)!

目標が具体的だと、目指しやすいですよね❗️

娘が体重計を見ながら、「太ってるのはカッコ悪い❗️目標決めたのに出来ないのはダメ❗️」と叱咤もしてくれたので、父としても頑張りました(*^-^*)

#さくらメディカル整骨院グループ
#さくらメディカル株式会社
#よつば鍼灸整骨院
#横浜市
#横浜市港北区
#酵素ファスティング
#ハーブザイム113
#体質改善
#ダイエット
#腰痛
#肩こり
#膝痛
#坐骨神経痛
#猫背
#骨盤矯正
#交通事故
#むち打ち症

image

image

Return to Top