皆さんこんにちは!
最近、運動不足で困っている小幡がお送りします ><;
この仕事に就いてもう6年目になります。皆さんの健康をサポートすることが我々の仕事です。
しかし・・・
自分たちは運動ができず、健康かと聞かれると非常に怪しい部分があります。
まぁ時間も限られてしまうのでしょうがないとは思いますが・・・
以前は夜に走ったり、トレーニングをしたりしていました。
最初に勤めていた所は21時30分ぐらいには帰れていましたが、今は早くても23時頃になるので次の日に備えてすぐ寝ないと・・・
休みの日もやることが山積していて、なんだかんだですぐ夜になってしまい悪循環に陥っている状態でした。
これではいけないと思い、4月からジムに入会してトレーニングを始めました!
元々マシントレーニングやフリーウエイトが好きなので、学生時代も近くのジムで週4回ぐらいトレーニングをしていました^^
最近は自重でトレーニングをしたり、走ることが中心でしたが、今では多いときは週3回ぐらいジムでトレーニングをしています。
合わせて、プロテインも買ってみました^^;
プロテインについては色々調べました。
運動不足もあり体重が増加傾向に・・・
ということで、今回は減量を目的に調べてみました。
プロテインは大きく分けると3種類。ホエイ、カゼイン、ソイの3種類です。他にもエッグなんてものもあるようですね。
減量目的に調べると一番最初に出てくるのはソイプロテインです。
ソイプロテインは大豆由来なので食物繊維が豊富に含まれ、整腸作用があります。
便秘になると、老廃物が体内に蓄積し新陳代謝が落ちます。また、便が腸内にたまると腸の動きが悪くなり基礎代謝が低下するので、消費カロリーが低下して結果的に痩せにくい身体になってしまいます。
もう少し詳しくお話します。
ソイプロテインにはアルギニンやイソフラボンなどの栄養素が含まれます。
アルギニンには免疫機能の向上や成長ホルモンの分泌促進など
イソフラボンにはアンチエイジングや抗酸化作用があります。
消化吸収がゆっくりなので満腹感も得られやすいということもあり、プロテインの一食置き換えもしやすいと思います。
カゼインプロテインも吸収に時間がかかるため空腹時などに良いと思いますが、動物性のタンパク質は便秘を引き起こしやすいということもあるので便秘気味の方は注意が必要です。
ちなみに、僕は1ヶ月で体重が3キロ減りました!

※ 小幡ではありません
今後も継続して頑張りたいと思います^^