成田山参拝!

気まぐれ院長のブログの始まり始まり…

私たちの会社としては6月から今期が始まるため、日曜日によつばスタッフで成田山新勝寺にお参りに行きました!

成田山本堂

本堂でよつばの今年度一年を盛り上げていくため参拝をして、

お守りもみんなそれぞれ購入◎
お参りした際、欠かせないのがおみくじ
沖縄から来た期待の新人・仲座先生は大吉!昨年は大凶だったらしいので一気に運気上昇してました!今年の活躍に期待です*\(^o^)/*

おみくじ 仲座

ちなみに私は吉でした!

おみくじ

参拝を終えて辺りを探索…

観光客が多く混んでいましたが、何よりうなぎのお店が並んで美味しそうな匂いてお腹が空きました^ ^

うなぎ
午後はラクロスのトレーナー活動していた今成先生と合流して夕飯
馬車道のスープカレー屋へ
スパイスの効いたカレーだったので小幡先生は汗を吹き出しながら食べていましたε-(´∀`;)

スープカレー

一日中、スタッフと一緒過ごした時間でこれからの良いスタートになったと思います!

これから益々よつば鍼灸整骨院が日吉の患者さんの身体の痛み、悩みにお応えできるようにスタッフ一同努めていきますのでよろしくお願いしますm(__)m

Return to Top

梅雨到来!

この日曜日に、関東も梅雨に入りました。

 

雨や曇り空が多く、気温も不安定で

 

暑いのか寒いのかもよく分からず

 

着るものにも困ってしまいます。

 

このような梅雨の時期には

 

” 痛み ”の感覚は敏感になることが多く

 

なんとなく普段よりも

 

身体の不調を感じるという方も多いのではないでしょうか。

 

気圧や気温、湿度など天候の変化によっておこる

 

身体の反応や、変化に合わせようとする身体の調節機能が

 

いろいろな身体の不調につながっていると言われています。

( ※ 医学的には解明されていません )

 

運動や入浴なども効果的ですが

 

マッサージや鍼灸治療も、鎮痛とリラックスの作用があり効果的です。

 

痛みは悪循環を起こします。

 

始めに起こるちょっとした不調は

 

早めのケアで悪化を防いでいきましょう~

 

横浜市港北区日吉中央通り よつば鍼灸整骨院

 

Return to Top

紫外線にご注意を

こんにちは!今日からいよいよ6月ですね~

 

今日のブログ担当:小田原です。

 

”今年の夏は猛暑”なんて予想もされておりますが、その前に鬱陶しい梅雨がやってきます。

 

梅雨の季節は曇りがちで、太陽を拝める機会も少なくなりますね~

 

お日様大好きにも関わらず、スタッフからネタにされるほどの雨男な私は、これからツライ季節を迎えます。

 

”雨ニモマケズ” を思い出しながら乗り切ろうと思います。

 

そんな梅雨と本格的な夏を迎える前に、紫外線の量は5月から増えているそうで、皮膚や眼に有害とされているUV-B( 紫外線には種類があります )は、6月には既に真夏と変わらないくらいの量があるそうです。

 

梅雨の合間の晴天には注意が必要ですね。

 

なんて言いながら、しっかり日焼けしてしまいました。

IMG_0623

まさか一度でこんなに焼けるとは!太陽をなめてました・・・

 

この日曜日は、トレーナーとして帯同している女子ラクロスのクラブチームの合宿先へ

ネタになるほど雨男の私は、今シーズンの帯同はすべて雨(笑)

 

晴の天気予報にホッとしながら現地へ向かい、今年初めて晴天の下で太陽を感じながら活動できたのは楽しかったのですが、日差しに慣れていない私の皮膚にとっては少々刺激的過ぎたようです。

 

多少の日焼けはするだろうとメガネを外していたのですが、なぜかメガネ焼けのような状態に・・・

IMG_0622

目じりのシワになるところとか、目の周りだけ焼けずに逆パンダです。

 

月曜日は白衣の袖が擦れるだけで痛みを感じ、一日中痛かったのですが

 

3日目になり、ヒリヒリとした痛みは減り、ちょっとかゆくなっています。

 

「もう歳なんだから・・・」と皆に言われます。

 

ビタミンCの摂取を心掛けていますが、確実にシミは出来るでしょうね~

 

雨ニモマケズ、シミニモマケズ、丈夫ナカラダヲモチ・・・

 

 

 

 

本日より回数券キャンペーンが始まりました。よろしくお願いいたします。

 

横浜市港北区日吉中央通り よつば鍼灸整骨院

 

 

 

 

 

 

 

 

Return to Top